コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

放送大学&大学院/ムサビ通信の三行日喜

  • ホーム
  • 大学院のこと
    • 放送大学のこと
    • 履修
    • 大学院への道
    • 学費
    • オンライン授業
    • 放送授業(テレビ・ラジオ)
    • マイページ(システムWAKABA)
  • 大学院(科目別)
    • 実践的都市景観形成論(’19)
    • 西洋中世史(’21)
    • データの科学(’17)
    • 美学・芸術学研究(’19)
    • 情報とコミュニケーション(’19)
  • ムサビ通信のこと
    • スクーリング
    • 学校のこと
    • 学費
    • 履修
    • 卒業
  • ムサビ通信(科目別)
    • 情報システム基礎Ⅰ
    • 情報システム基礎Ⅱ
    • メディア環境論
    • データベース
    • 画像表現研究
    • デザインシステム研究
    • 卒業制作
  • いろいろ
  • Web担日喜
    • WordPress
    • サイト移転
    • セキュリティ
    • 小ワザ
  • Profile

いろいろ

  1. HOME
  2. いろいろ
奨学金レポート
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 marrytex 学費

奨学金をいただいたので報告書を書いた

奨学金をいただいた話を去年掲載したが、奨学生となった場合、年間2回の報告書の提出が必要になる。1学期の終わりの前期分の報告書は文字数指定なし、今回、2学期終了時に作成した後期分は、約4000字の指定在り。締切日ギリギリになってようやく完成したレポートがこちら。明日朝イチで、速達で出そう…(∩´∀`)∩

2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 marrytex 大学院のこと

母は放送大学一期生

前の記事でも記していた私の母は、放送大学が設立した年に入学した。つまり一期生だ。卒業するのに6年を要したそうなので、「第一期卒業生」ではないだろう。調べてみると、放送大学の設立は1983年で、学生の受け入れ開始が1985年4月だったらしい。当時の母は40代、商売をしていた父を手伝い、家事をすべてこなし、乳児を含む4人の子供を育てていた。多忙過ぎる中、よく夜の12時頃から教科書を広げる様子を目撃して […]

2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex 大学院のこと

2020年度2学期の学習を振り返る

2020年9月、母、徐々に具合が悪くなる。同年9月下旬、母、老人ホームへ入居。同年10月上旬、母、容態が悪化し救急車で運ばれるも、永眠。 2学期が始まる少し前に、怒涛の日々が始まった。葬儀、高齢者施設への引っ越しと退去(在所期間わずか1週間)、事業継承(店舗の賃貸)、準確定申告、遺産相続、不動産の売買(2か所)、細かいところだと光熱費や電話、携帯、テレビ、通販など諸々の登録情報の確認と支払いや退会 […]

2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex いろいろ

カタカナ語末尾の長音『ー』表記の省略について

「フォルダ」「コンピュータ」「ドライバ」「プリンタ」… 英語表記時の『‐er,‐or,‐ar』などに当たる部分について、末尾の『ー』が省略されて使われているIT関連の単語は未だに多い。古~いパソコンで使われていた単語だが、Windows機ではとうの昔に消え、今では「フォルダー」、「コンピューター」等の表記が使用されている。 日経クロステック『マイクロソフトが外来語表記ルールを変更,カタカナ用語末尾 […]

MAUみやげ
2018年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex 卒業

MAUみやげ

卒展最終日に買ってきたもの(’18.3.14) ランチバッグ(布製) ミニタオルハンカチ ミニスケッチブック 卒業式にもらったもの(’18.3.17) 学位記 優秀賞の表彰状 懐中時計と入れ物(ドラゴンの鱗??) 卒業式のプログラムっぽいやつ 優秀作品展の案内状(ポストカード) 不織布「美」バッグ

2017年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex いろいろ

病んでるかも

仕事や大学の課題をしようとすると、吐き気がして、嘔吐。疲労感が強く、動くのも億劫。時折、動悸、焦燥感、体温が上がったり下がったり。ここ数週間、こんな症状が続いている。文字にすれば少しは落ち着くかも…というわずかな期待を込めて、書いている。 今週末は卒業制作のスクーリング2回目。仕事も山積。やらなきゃまずい…でも相当ツライ…(´-ω-`)病院行くしかないかな…

2017年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex いろいろ

明け方に見た夢

目覚ましのアラームを止めて二度寝していた間に、普段殆ど見ない夢を見たよ。狭い集会所みたいなところに自分を含め、先生と学生が10人くらい集まっている。ワイワイ騒いでて、歴史トリビアクイズなんてやっていたw それから、カレーを作ろう!ってことになって、買い出しやら仕込みやらの分担を決めた。買い出し組はバイクに乗り、手を振って去っていく…というあたりで目が覚めた。カレー完成せず…w 楽しい夢だったなぁ。 […]

2017年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex いろいろ

さようならWindows10 Creators Update

うっかりしていたら、Windows10のアップデートでOSが変わってしまった。致命的だったのがシステムフォント。Meiryo UIでもビミョーだったのに、サイズが小さい上に今にも消えそうな細フォントの遊ゴシックが標準になってしまって、見づらいことこの上ない。しかも、以前ならフォントサイズを見やすく大きめに変更できたのに、その機能がなくなるって、ホント終わってる… 『Creators Update』 […]

2017年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex いろいろ

Dが4つw

健康診断の結果、要精密検査がふたつ。それと、体脂肪率とコレステロールが基準値を大幅に超え、D評価が合計4つだった(課題なら4つ再提出かーー)。体重とBMI値は標準より少ないのに体脂肪率が30%近いということは、骨や筋肉が殆どないのかwwwそれより病院予約しなきゃな。胃カメラやだよ怖いよ(´・ω・`)歯医者も含めると病院3件だ。スクーリング始まるまでにある程度治療しておきたい。体質改善も。体力つけな […]

Recent Posts

イラン、ペルシア、中東、アラブ…
2021年12月12日
Googleで探求する中世ヨーロッパ
2021年5月5日
実践的都市景観形成論('19)とDreamweaver
オンライン授業「実践的都市景観形成論」スタート
2021年4月6日
西暦814年頃のヨーロッパ
2021年1学期の学習は「西洋中世史」からスタート
2021年4月4日
奨学金レポート
奨学金をいただいたので報告書を書いた
2021年3月18日
母は放送大学一期生
2021年2月13日
2020年度2学期の学習を振り返る
2021年2月13日
ブラウザの開発者ツールとDreamweaverやテキストエディターで文字起こし
2020年11月1日
放送授業の音声を『VB-Audio Virtual Cable』と『writer.app』で文字起こし
2020年11月1日
Amazon Prime
Amazon Fire TV(Amazon Prime Video + テレビ)で視聴可能な授業・講座
2020年8月13日

Tags

ムザビ通信 (48) 放送大学大学院 (38) 卒業制作 (21) 履修 (18) 通信課題 (12) Wordpress (10) セキュリティ (9) SSL (8) 奨学金 (7) https (7) 学費 (7) スクーリング (6) Windows (6) Processing (5) デザインシステム研究 (4) 情報システム基礎Ⅰ (4) 単位修得 (3) メディア環境論 (3) オンライン授業 (3) Dreamweaver (3) 文字起こし (3) 西洋中世史 (3) 単位認定試験 (3) Google (3) 教科書 (2) 美学・芸術学研究 (2) 図鑑 (2) テキストエディタ (2) 放送授業 (2) 実践的都市景観形成論 (2) 情報とコミュニケーション (2) 情報システム基礎II (2) Adobe (2) データの科学 (2) アップデート (1) ストレージ容量 (1) 大容量 (1) 5TB (1) Google Drive (1) 学位記 (1) G Suite (1) 懐中時計 (1) 自宅受験 (1) 記念品 (1) 卒業式 (1) 教育訓練給付制度 (1) 社会経営科学プログラム (1) 都市社会構造論 (1) ながら視聴 (1) Markdown (1) 院試 (1) 入試 (1) Zoom (1) コロナ渦 (1) Amazon (1) トレーニング中 (1) カスタマイズ (1) InDesign (1) SSH (1) 研究のためのICT活用 (1) 小論文 (1) レポート (1) Apple (1) フィッシング (1) RSS (1) カスタムCSS (1) スマートフォン (1) 学割 (1) Google Adsense (1) Wordpreses (1) 放送大学 (1) 卒業生 (1) ブラウザ (1) 高速化 (1) XML (1) 不正アクセス (1) 健康診断 (1) htaccess (1) アンケート (1) ブログ (1) サーバ移転 (1) サイト移転 (1) 参考作品 (1) シラバス (1) 学習質問 (1) Mac (1) 情報通信ネットワーク (1) php (1) 画像表現研究 (1) Facebook (1) イランとアメリカ (1)

Search

Categories

  • 大学院のこと (30)
    • 放送大学のこと (5)
    • 放送授業(テレビ・ラジオ) (1)
    • 履修 (5)
    • 大学院への道 (8)
    • 学費 (6)
    • オンライン授業 (3)
    • マイページ(システムWAKABA) (1)
  • 大学院(科目別) (12)
    • 実践的都市景観形成論(’19) (2)
    • 西洋中世史(’21) (3)
    • イランとアメリカ('17) (1)
    • データの科学(’17) (2)
    • 情報とコミュニケーション(’19) (2)
    • 美学・芸術学研究(’19) (2)
  • ムサビ通信のこと (15)
    • 学費 (3)
    • 履修 (5)
    • スクーリング (4)
    • 卒業 (1)
    • 学校のこと (4)
  • ムサビ通信(科目別) (36)
    • メディア環境論 (3)
    • 情報システム基礎Ⅰ (4)
    • 情報システム基礎Ⅱ (2)
    • データベース (1)
    • デザインシステム研究 (4)
    • 卒業制作 (20)
    • 画像表現研究 (2)
  • いろいろ (9)
  • Web担日喜 (18)
    • Wordpress (8)
    • サイト移転 (1)
    • 小ワザ (5)
    • セキュリティ (4)

Monthly Archives

  • Profile
  • ホーム
  • 大学院のこと
  • 大学院(科目別)
  • ムサビ通信のこと
  • ムサビ通信(科目別)
  • いろいろ
  • Web担日喜
  • Profile

Copyright © 放送大学&大学院/ムサビ通信の三行日喜 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 大学院のこと
    • 放送大学のこと
    • 履修
    • 大学院への道
    • 学費
    • オンライン授業
    • 放送授業(テレビ・ラジオ)
    • マイページ(システムWAKABA)
  • 大学院(科目別)
    • 実践的都市景観形成論(’19)
    • 西洋中世史(’21)
    • データの科学(’17)
    • 美学・芸術学研究(’19)
    • 情報とコミュニケーション(’19)
  • ムサビ通信のこと
    • スクーリング
    • 学校のこと
    • 学費
    • 履修
    • 卒業
  • ムサビ通信(科目別)
    • 情報システム基礎Ⅰ
    • 情報システム基礎Ⅱ
    • メディア環境論
    • データベース
    • 画像表現研究
    • デザインシステム研究
    • 卒業制作
  • いろいろ
  • Web担日喜
    • WordPress
    • サイト移転
    • セキュリティ
    • 小ワザ
  • Profile