大学院に出願

合格通知書
予科(修士選科生というらしい)は卒業証明書とか不要で、Webで名前と住所くらい入力すれば、出願できる。
出願から2週間程度で合格通知が届く。
翌日学費を払い込んだ。
出願後の進捗をWebで確認したところ、既に学生番号も発行されている。
あとは入学許可証と教科書が届けば、開校日の4月1日を待つばかり。
’20/02/19 | Webで出願 |
’20/03/05 | 合格通知書と振込票が届く |
’20/03/06 | 入学金と授業料を振り込む |
全国各地に教室(センターとかサテライトというらしい)があるので、今回は時間的に一番近い渋谷を登録。学生証は、そこに取りに行く必要があるらしいが、巷はコロナ騒ぎの渦中である。電車に乗りたくないなぁ。