コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

放送大学&大学院/ムサビ通信の三行日喜

  • ホーム
  • 大学院のこと
    • 放送大学のこと
    • 履修
    • 大学院への道
    • 学費
    • オンライン授業
    • 放送授業(テレビ・ラジオ)
    • マイページ(システムWAKABA)
  • 大学院(科目別)
    • 実践的都市景観形成論(’19)
    • 西洋中世史(’21)
    • データの科学(’17)
    • 美学・芸術学研究(’19)
    • 情報とコミュニケーション(’19)
  • ムサビ通信のこと
    • スクーリング
    • 学校のこと
    • 学費
    • 履修
    • 卒業
  • ムサビ通信(科目別)
    • 情報システム基礎Ⅰ
    • 情報システム基礎Ⅱ
    • メディア環境論
    • データベース
    • 画像表現研究
    • デザインシステム研究
    • 卒業制作
  • いろいろ
  • Web担日喜
    • WordPress
    • サイト移転
    • セキュリティ
    • 小ワザ
  • Profile

通信課題

  1. HOME
  2. 通信課題
2018年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex 画像表現研究

久しぶりの、そして最後の!?通信課題提出

画像表現研究の課題がようやく完成した。卒業制作のスクーリング前にはじめて、中断し、再開して、半年がかり…(´・ω・`) 郵送での提出も、再提出食らわなければ、、、最後だ。やり方すっかり忘れちゃったよ…提出票はまとめて印刷していたんだけど、在庫切れになっちゃってるし。仕方がないので手書きで、提出票を2枚書いて、往復の宛名書いて、今回は受理通知も書いて、、、って、5回も住所と名前書かなきゃならんのか。 […]

2017年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex デザインシステム研究

InDesignいいじゃん

デザインシステム研究のスクーリングで教わった、Illustratorのグリッドレイアウト。これを使って通信課題をつくるわけだが、最初は15~20ページほど書くつもりだったので… ページ番号やらヘッダフッタやら、めんどくさいことこの上なぃ!”(-“”-)”←いままで複数ページのレポートはほぼWordで作っていた自分 しかも、内容が増えるとどんどん動作が […]

2017年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex 画像表現研究

残りのレポートはふたつ

卒業制作にどっぷり漬かりたいのは山々だが、4年次履修の造形専門科目の課題も提出&合格しなければ、当然卒業できない。卒制以外に残っているのはデザインシステム研究と画像表現研究の通信課題だ。前者は卒制やりながらつくる予定。後者は…なかなか時間がかかりそう。3つの画像表現の事例についてそれぞれ3ページ程度のレポート。序文とまとめ文。そしてプロトタイプの制作とそのレポート。郵送で提出。事例については勿論調 […]

2017年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex メディア環境論

戻ってきたのは…

添削の催促のため、先生に突メもしたメディア環境論の課題。遥かな時を越えて戻ってきたのは、薄~~くなった封筒と、紙が数枚だった。返ってきたら写真を撮り、家族に見せ、大事に保管しようと思っていたのだが…『…研究室にて…保管させていただくことになりました』だそうだ(´・ω・`) 予想外の高い採点をいただいて嬉しかったが、手元に残らないのはチョト淋しい。まさに一点モノの油絵とか彫刻と違って、再現しようと思 […]

2017年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex 情報システム基礎Ⅱ

合格~♪

『こんなもんしかできなかったんかーー!』と言われるかと思っていた情報システム基礎IIの第二課題が合格した。90点だったよ(*ノωノ)ワーイ 講評を見ると『自分で実際に利用しようという視点を持っている点』が良い、ってことなんだけど。自分で使いやすいもの、使ってみたいものをつくるのってアタリマエなんじゃないの???(・・? まあいいや、ともあれ、ありがとうU木先生===! 思えば昨年11月のスクーリン […]

2017年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex 情報システム基礎Ⅰ

4日で添削してもらった

月曜日(2/20)に提出した第2課題が、金曜日(2/24)に返ってきたよ。早っ!何ともビミョーな点数だったが、指摘されているところは自分でも懸念していたことだったので、やっぱりなぁって納得した。○先生ともこれでお別れかぁ。。(淋)兎も角これで100単位超えた!!トンネルの出口がほんの少し見えてきた気分。

2017年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex 情報システム基礎Ⅱ

世界共通語

データを視覚化するプログラムを作り始めた。 手っ取り早く!ProcessingにXMLを読み込もうと思ったけど、方法なんて全く知らなかった。いつものようにGoogle先生に頼ってみるが、なかなか答えを教えてくれない… もう一人の先生、Processingリファレンス日本語訳のサイトを見るが… XML関連の関数の説明が全然ナッシン!Σ(・□・;) 仕方がないので本家・英語のリファレンスに行くと、ある […]

2017年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex 情報システム基礎Ⅰ

できたー!

情報システム基礎Ⅰ課題2。今回提出するものを広げてみたよ。コードの文字数は1が3700、2が700。合計4400。解説書の文字数は1が3000、2が4000、合計7000wwww読むのも大変だろうなー。。。。サーセン(*- -)(*_ _)ペコリ

2017年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex 情報システム基礎Ⅰ

今週末、提出します

ずーっとずーっと悩んでいた情報システム基礎Ⅰの課題2の1。毎日朝晩少しずつ少しずつコード書いて、1週間で何となく形になってきたよ。少しずつ書いていた筈だったけど、タブが5つになっちゃった。行数も合計260!また文字数チェックしてみたら3,631文字もあったー!(;´Д`)

2017年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex メディア環境論

文字数

通信課題『メディア解剖図鑑』。学習指導書通りビジュアルを多くしたが、キャプションとか結構必要で、文字も沢山書いた。 で、集計してみた。 解剖軸A 2303文字。解剖軸B 2349文字。解剖軸C 1946文字。解剖軸D 2398文字。解剖レポート 4971(参考文献899)文字。 合計 13967文字。時間がかかったワケだ(´・ω・`)

2017年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex 情報システム基礎Ⅰ

ずーっとずーっと悩んでるよ。

情報システム基礎Iの課題2の1。2の2は3か月以上前にできたというのに…。。 手の動きとは…ムズイ。わからん。どうすりゃいいんだ。。 2月末までに絶対出===す。 (先生がご健勝なうちに!)

2017年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex メディア環境論

やっとできたよ。

メディア環境論の通信課題。明日ポストに投げ込むよ。 足掛け1か月余り。制作時間…150時間くらいか? 一番大変だったのは…折 なんでフツーに重ねてるのに5mmも誤差が出るのよ!? スリーブに入んないし( ノД`)シクシク… きっと先生が出すとき破れるだろうなぁ。

Recent Posts

イラン、ペルシア、中東、アラブ…
2021年12月12日
Googleで探求する中世ヨーロッパ
2021年5月5日
実践的都市景観形成論('19)とDreamweaver
オンライン授業「実践的都市景観形成論」スタート
2021年4月6日
西暦814年頃のヨーロッパ
2021年1学期の学習は「西洋中世史」からスタート
2021年4月4日
奨学金レポート
奨学金をいただいたので報告書を書いた
2021年3月18日
母は放送大学一期生
2021年2月13日
2020年度2学期の学習を振り返る
2021年2月13日
ブラウザの開発者ツールとDreamweaverやテキストエディターで文字起こし
2020年11月1日
放送授業の音声を『VB-Audio Virtual Cable』と『writer.app』で文字起こし
2020年11月1日
Amazon Prime
Amazon Fire TV(Amazon Prime Video + テレビ)で視聴可能な授業・講座
2020年8月13日

Tags

ムザビ通信 (48) 放送大学大学院 (38) 卒業制作 (21) 履修 (18) 通信課題 (12) Wordpress (10) セキュリティ (9) SSL (8) 奨学金 (7) https (7) 学費 (7) スクーリング (6) Windows (6) Processing (5) デザインシステム研究 (4) 情報システム基礎Ⅰ (4) 単位修得 (3) メディア環境論 (3) オンライン授業 (3) Dreamweaver (3) 文字起こし (3) 西洋中世史 (3) 単位認定試験 (3) Google (3) 教科書 (2) 美学・芸術学研究 (2) 図鑑 (2) テキストエディタ (2) 放送授業 (2) 実践的都市景観形成論 (2) 情報とコミュニケーション (2) 情報システム基礎II (2) Adobe (2) データの科学 (2) アップデート (1) ストレージ容量 (1) 大容量 (1) 5TB (1) Google Drive (1) 学位記 (1) G Suite (1) 懐中時計 (1) 自宅受験 (1) 記念品 (1) 卒業式 (1) 教育訓練給付制度 (1) 社会経営科学プログラム (1) 都市社会構造論 (1) ながら視聴 (1) Markdown (1) 院試 (1) 入試 (1) Zoom (1) コロナ渦 (1) Amazon (1) トレーニング中 (1) カスタマイズ (1) InDesign (1) SSH (1) 研究のためのICT活用 (1) 小論文 (1) レポート (1) Apple (1) フィッシング (1) RSS (1) カスタムCSS (1) スマートフォン (1) 学割 (1) Google Adsense (1) Wordpreses (1) 放送大学 (1) 卒業生 (1) ブラウザ (1) 高速化 (1) XML (1) 不正アクセス (1) 健康診断 (1) htaccess (1) アンケート (1) ブログ (1) サーバ移転 (1) サイト移転 (1) 参考作品 (1) シラバス (1) 学習質問 (1) Mac (1) 情報通信ネットワーク (1) php (1) 画像表現研究 (1) Facebook (1) イランとアメリカ (1)

Search

Categories

  • 大学院のこと (30)
    • 放送大学のこと (5)
    • 放送授業(テレビ・ラジオ) (1)
    • 履修 (5)
    • 大学院への道 (8)
    • 学費 (6)
    • オンライン授業 (3)
    • マイページ(システムWAKABA) (1)
  • 大学院(科目別) (12)
    • 実践的都市景観形成論(’19) (2)
    • 西洋中世史(’21) (3)
    • イランとアメリカ('17) (1)
    • データの科学(’17) (2)
    • 情報とコミュニケーション(’19) (2)
    • 美学・芸術学研究(’19) (2)
  • ムサビ通信のこと (15)
    • 学費 (3)
    • 履修 (5)
    • スクーリング (4)
    • 卒業 (1)
    • 学校のこと (4)
  • ムサビ通信(科目別) (36)
    • メディア環境論 (3)
    • 情報システム基礎Ⅰ (4)
    • 情報システム基礎Ⅱ (2)
    • データベース (1)
    • デザインシステム研究 (4)
    • 卒業制作 (20)
    • 画像表現研究 (2)
  • いろいろ (9)
  • Web担日喜 (18)
    • Wordpress (8)
    • サイト移転 (1)
    • 小ワザ (5)
    • セキュリティ (4)

Monthly Archives

  • Profile
  • ホーム
  • 大学院のこと
  • 大学院(科目別)
  • ムサビ通信のこと
  • ムサビ通信(科目別)
  • いろいろ
  • Web担日喜
  • Profile

Copyright © 放送大学&大学院/ムサビ通信の三行日喜 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 大学院のこと
    • 放送大学のこと
    • 履修
    • 大学院への道
    • 学費
    • オンライン授業
    • 放送授業(テレビ・ラジオ)
    • マイページ(システムWAKABA)
  • 大学院(科目別)
    • 実践的都市景観形成論(’19)
    • 西洋中世史(’21)
    • データの科学(’17)
    • 美学・芸術学研究(’19)
    • 情報とコミュニケーション(’19)
  • ムサビ通信のこと
    • スクーリング
    • 学校のこと
    • 学費
    • 履修
    • 卒業
  • ムサビ通信(科目別)
    • 情報システム基礎Ⅰ
    • 情報システム基礎Ⅱ
    • メディア環境論
    • データベース
    • 画像表現研究
    • デザインシステム研究
    • 卒業制作
  • いろいろ
  • Web担日喜
    • WordPress
    • サイト移転
    • セキュリティ
    • 小ワザ
  • Profile