コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

放送大学&大学院/ムサビ通信の三行日喜

  • ホーム
  • 大学院のこと
    • 放送大学のこと
    • 履修
    • 大学院への道
    • 学費
    • オンライン授業
    • 放送授業(テレビ・ラジオ)
    • マイページ(システムWAKABA)
  • 大学院(科目別)
    • 実践的都市景観形成論(’19)
    • 西洋中世史(’21)
    • データの科学(’17)
    • 美学・芸術学研究(’19)
    • 情報とコミュニケーション(’19)
  • ムサビ通信のこと
    • スクーリング
    • 学校のこと
    • 学費
    • 履修
    • 卒業
  • ムサビ通信(科目別)
    • 情報システム基礎Ⅰ
    • 情報システム基礎Ⅱ
    • メディア環境論
    • データベース
    • 画像表現研究
    • デザインシステム研究
    • 卒業制作
  • いろいろ
  • Web担日喜
    • WordPress
    • サイト移転
    • セキュリティ
    • 小ワザ
  • Profile

学費

  1. HOME
  2. 学費
2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex 学費

放送大学とムサビ通信の学費を比較してみた

ムサビ通信の授業料は一般的な大学と同様、年額が定められている。履修単位の上限は年間40単位だったので、毎年上限一杯の40単位、2年間で合計80単位履修した。すべて修得しようと考えていたわけではなく、取り敢えず保険を掛けておきたかったことと、履修した科目は教科書を支給されるので、「貰えるものは貰っておこう」という小市民的発想からだった。最終的な修得単位は、卒業要件として必要な単位数ピッタリの48単位 […]

2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex 大学院への道

履修登録

大概の通信制の大学や大学院は、1年分、半年分など、在学期間に応じて学費を支払う。単位が修得できてもできなくても、学費は変わらない。だからムサビ通信のときは、1年間に履修できる上限である40単位分、きっちり履修していた。 しかし放送大学は勝手が違って、履修単位に応じた学費を支払う。大学で1単位5,500円、大学院は1単位11,000円だ。つまり、履修する科目数に応じで、学費が上下する。ムサビ通信の時 […]

200310合格通知書
2020年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex 大学院への道

大学院に出願

学費が一番安い放送大学大学院に出願してみた。 予科(修士選科生というらしい)は卒業証明書とか不要で、Webで名前と住所くらい入力すれば、出願できる。 出願から2週間程度で合格通知が届く。 翌日学費を払い込んだ。 出願後の進捗をWebで確認したところ、既に学生番号も発行されている。 あとは入学許可証と教科書が届けば、開校日の4月1日を待つばかり。 ’20/02/19 Webで出願 &#8 […]

2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex 大学院への道

Cue(大学院)3 学費は何とかなりそうだ

大学院の学費を調べてみた。 もちろん、働きながら勉強できる通信制に絞る。 結果、ピンキリではあるが、総じて大学より高かった。 以下は2年間での卒業を想定した場合の1年目・2年目の学費。 有名どころと芸術系をピックアップ。 100万円超は高いぃぃx(;´Д`A “` 安い所ならなんとかなるか。 1年目 2年目 合計 日本大学大学院 約100万円 約80万円 約180万円 日本女子大学大学 […]

2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex 学費

ムサビ通信 費用総額(だいたい)

ムサビ通信卒業後2年経過。 今更だけど、どのくらいお金がかかったか計算してみた。 (2015年10月~2018年3月 2年半在籍) スクリーング 276,000円 選考料 20,000円(3年次編入の場合) 入学金 30,000円 授業料 570,000円(2年分) 奨学金 -285,000円(1年分) ——————&#821 […]

2017年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex 学費

あれっいつの間に

奨学金をもらえることが決まったのは7月ころだったと思う。助かるわ~(∩´∀`)∩ 入金があるときは郵便で案内でもくるのかと思っていたら、いつの間にか口座にっていた。最近車検とか親族の結婚式とかで出費が多かったので、たびたび銀行の残高を見てても振り込みに気が付かなかったよ…。嬉しいんだけどこう出費が嵩むとやっぱりツライ訳で…取材旅行に行きたいんだけどな~(´・ω・`)

2017年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 marrytex 学費

電話がかかってきた

先週、学費を納入したんだ。そしたら学校から電話がきた。学籍番号が間違ってて、違う人の番号になってるってwwwwご利用明細を確認して、折り返してくれだって。で、家に帰って確認したらやっぱり間違えてたので、翌日電話した。学校に電話するのって初めてかも!初めてついでにLINE電話を試してみた。広告表示が長すぎだぜ。。。

Recent Posts

イラン、ペルシア、中東、アラブ…
2021年12月12日
Googleで探求する中世ヨーロッパ
2021年5月5日
実践的都市景観形成論('19)とDreamweaver
オンライン授業「実践的都市景観形成論」スタート
2021年4月6日
西暦814年頃のヨーロッパ
2021年1学期の学習は「西洋中世史」からスタート
2021年4月4日
奨学金レポート
奨学金をいただいたので報告書を書いた
2021年3月18日
母は放送大学一期生
2021年2月13日
2020年度2学期の学習を振り返る
2021年2月13日
ブラウザの開発者ツールとDreamweaverやテキストエディターで文字起こし
2020年11月1日
放送授業の音声を『VB-Audio Virtual Cable』と『writer.app』で文字起こし
2020年11月1日
Amazon Prime
Amazon Fire TV(Amazon Prime Video + テレビ)で視聴可能な授業・講座
2020年8月13日

Tags

ムザビ通信 (48) 放送大学大学院 (38) 卒業制作 (21) 履修 (18) 通信課題 (12) Wordpress (10) セキュリティ (9) SSL (8) 奨学金 (7) https (7) 学費 (7) スクーリング (6) Windows (6) Processing (5) デザインシステム研究 (4) 情報システム基礎Ⅰ (4) 単位修得 (3) メディア環境論 (3) オンライン授業 (3) Dreamweaver (3) 文字起こし (3) 西洋中世史 (3) 単位認定試験 (3) Google (3) 教科書 (2) 美学・芸術学研究 (2) 図鑑 (2) テキストエディタ (2) 放送授業 (2) 実践的都市景観形成論 (2) 情報とコミュニケーション (2) 情報システム基礎II (2) Adobe (2) データの科学 (2) アップデート (1) ストレージ容量 (1) 大容量 (1) 5TB (1) Google Drive (1) 学位記 (1) G Suite (1) 懐中時計 (1) 自宅受験 (1) 記念品 (1) 卒業式 (1) 教育訓練給付制度 (1) 社会経営科学プログラム (1) 都市社会構造論 (1) ながら視聴 (1) Markdown (1) 院試 (1) 入試 (1) Zoom (1) コロナ渦 (1) Amazon (1) トレーニング中 (1) カスタマイズ (1) InDesign (1) SSH (1) 研究のためのICT活用 (1) 小論文 (1) レポート (1) Apple (1) フィッシング (1) RSS (1) カスタムCSS (1) スマートフォン (1) 学割 (1) Google Adsense (1) Wordpreses (1) 放送大学 (1) 卒業生 (1) ブラウザ (1) 高速化 (1) XML (1) 不正アクセス (1) 健康診断 (1) htaccess (1) アンケート (1) ブログ (1) サーバ移転 (1) サイト移転 (1) 参考作品 (1) シラバス (1) 学習質問 (1) Mac (1) 情報通信ネットワーク (1) php (1) 画像表現研究 (1) Facebook (1) イランとアメリカ (1)

Search

Categories

  • 大学院のこと (30)
    • 放送大学のこと (5)
    • 放送授業(テレビ・ラジオ) (1)
    • 履修 (5)
    • 大学院への道 (8)
    • 学費 (6)
    • オンライン授業 (3)
    • マイページ(システムWAKABA) (1)
  • 大学院(科目別) (12)
    • 実践的都市景観形成論(’19) (2)
    • 西洋中世史(’21) (3)
    • イランとアメリカ('17) (1)
    • データの科学(’17) (2)
    • 情報とコミュニケーション(’19) (2)
    • 美学・芸術学研究(’19) (2)
  • ムサビ通信のこと (15)
    • 学費 (3)
    • 履修 (5)
    • スクーリング (4)
    • 卒業 (1)
    • 学校のこと (4)
  • ムサビ通信(科目別) (36)
    • メディア環境論 (3)
    • 情報システム基礎Ⅰ (4)
    • 情報システム基礎Ⅱ (2)
    • データベース (1)
    • デザインシステム研究 (4)
    • 卒業制作 (20)
    • 画像表現研究 (2)
  • いろいろ (9)
  • Web担日喜 (18)
    • Wordpress (8)
    • サイト移転 (1)
    • 小ワザ (5)
    • セキュリティ (4)

Monthly Archives

  • Profile
  • ホーム
  • 大学院のこと
  • 大学院(科目別)
  • ムサビ通信のこと
  • ムサビ通信(科目別)
  • いろいろ
  • Web担日喜
  • Profile

Copyright © 放送大学&大学院/ムサビ通信の三行日喜 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 大学院のこと
    • 放送大学のこと
    • 履修
    • 大学院への道
    • 学費
    • オンライン授業
    • 放送授業(テレビ・ラジオ)
    • マイページ(システムWAKABA)
  • 大学院(科目別)
    • 実践的都市景観形成論(’19)
    • 西洋中世史(’21)
    • データの科学(’17)
    • 美学・芸術学研究(’19)
    • 情報とコミュニケーション(’19)
  • ムサビ通信のこと
    • スクーリング
    • 学校のこと
    • 学費
    • 履修
    • 卒業
  • ムサビ通信(科目別)
    • 情報システム基礎Ⅰ
    • 情報システム基礎Ⅱ
    • メディア環境論
    • データベース
    • 画像表現研究
    • デザインシステム研究
    • 卒業制作
  • いろいろ
  • Web担日喜
    • WordPress
    • サイト移転
    • セキュリティ
    • 小ワザ
  • Profile